スノーピーク/ナギをレビュー【分離型バーナーの中で最強な理由を解説します。】

スノーピーク/ナギをレビュー【分離型バーナーの中で最強な理由を解説します。】

f:id:ashwagandha:20200901120310j:plain

 

 

 

分離型バーナー何を選べばいいかわからない、、

 

そこで、分離型バーナーなら超優秀な【ナギ】について深堀りさせて頂きます。

 

何故ナギが優秀なのかという理由を解説させて頂きます。

 

そもそも分離型バーナーとは

 

長時間調理をする場合に向いています。

 

理由は、ガス缶と火口が遠いからと、五徳が大きいからです。

 

ガス缶が下にある直結型の場合、輻射熱が加わると最悪の場合、爆発します。

 

輻射熱鉄板、ダッチオーブンなど蓄熱してしまうもの場合、注意が必要です。

 

直結型バーナーで蓄熱性が高い鉄板などを使用してしまうと、危ないです。

 

直結型でも、クッカーなどでお湯を沸かしたり、アルミ素材のフライパンで調理する分には全然問題ないです!!

 

よって分離型は、4~5人用の大きいクッカー、蓄熱性のある鉄板料理に向いているということになります!!( ..)φ

 

ナギが優秀な理由3つ

 

3つの理由

1.風防がついている

2.下に熱伝導しにくい

3.不整地でも安定

 

 

では、順番に深堀りしていきます!!

 

1.風防がついている

f:id:ashwagandha:20200901123715j:plain

 

風からバーナーを守れるのは超重要です。

 

風に弱いと火力が不安定になり、さらに燃費も悪くなるという最悪なことが起こります。

 

このように風からダイレクトに影響を受けてしまうバーナーは、風防を別売りで買う必要があります。

 

 

風防がないと、風の影響をモロにくらいます、、

 

どうせ買うなら最初からついていた方がお得です。

 

2.下に熱伝導しにくい

f:id:ashwagandha:20200901120334j:plain


バーナーを使用していると、バーナー本体も熱くなります。

 

なので、バーナーがアツアツになったら熱伝導してきます。

 

木の机に置いて調理をしていたら、焦げてしまうかもしれません。

 

机に置いて調理なんて、キャンプだと普通にあるシーンですよね。

 

何気なく調理をしていたら、お気に入りの机が焦げてしまう、、

 

なんてことになりかねません。

 

それを防ぐにはバーナーシートという商品が必要になります。

 

 

 火口と本体が繋がっているタイプだと熱伝導してしまいます。

 

time-waits-for-no-one.com

 

ナギなら風防によってバーナー本体が直接下につかない構造になっています。

 

風防が下につくだけなので、机に熱伝導しにくいです。

 

あくまでしにくいだけなので、基本はバーナーシートの使用をおすすめします。

 

3.不整地でも安定

f:id:ashwagandha:20200901121255j:plain

 

登山、キャンプなどでは平らな場所ばかりじゃないです。

 

などが多く、バーナーを置くところが安定していないところも多いです。

 

その為、バーナーが不安定で困ります。

 

不安定な場所では、ソロテーブルを使って解決する場合が多いです。

 

time-waits-for-no-one.com

 

しかし、ナギであれば地面に接する部分が広いので安定します。

 

普通の分離型の足だと、不安定になりちょっと怖いです。

 

不安定だからという理由でテーブルを買う必要がないです。

 

結果お得

 

以上の理由から他の分離型バーナーよりちょっと高くても、ナギを買うといい!!

 

という理由を書いていきました。

 

いろいろ買わないといけないなら結果お得じゃないですか??

 

分離バーナーを買う際に参考になれば幸いです!!

 

 

収納

f:id:ashwagandha:20200901120245j:plain

 

収納するとコンパクト!!

 

と、まではいきませんが広げた時より、だいぶ小さくはなっています。

 

ケースはこんな感じの袋が付属しています。

 

f:id:ashwagandha:20200901120222j:plain

 

組み立て方が書いてあるので、便利です。

 

組み立て

 

組み立ても解説させて頂きます。

 

1.風防を立てる

f:id:ashwagandha:20200901124316j:plain

 

まず、風防を立てます。

 

完全には閉まらず、空きができます。

 

2.バーナー本体を接続する

f:id:ashwagandha:20200901124236j:plain

 

くぼみが多くてどこにはめればいいかわからない、、

 

と、なると思います。

 

バーナーから銀色の線が出ていますが、この線をさきほどの風防が空いている所にくるようにします。

 

すると、自然とバーナーに入れるくぼみがわかります。

 

3.ひっくり返してはめる

f:id:ashwagandha:20200901124108j:plain

 

このようにひっくり返してから、、

 

f:id:ashwagandha:20200901124257j:plain



最後に遮熱板をはめて完成です。

 

イグナイター

f:id:ashwagandha:20200901120400j:plain

 

イグナイターが付いていますが、ちょっと短いです。

 

イグナイターとは、ガスをシューと出している時に、火口近くでカチカチしていると火花が飛び、着火する仕組みです。

 

ライターで代用できます。

 

柄の長いライターの方が正直使いやすいです。

 

 

スタッキング

 

スノーピークに専用のクッカーがあり、そこにスタッキングをすることもできます!!

 

 

デメリット

 

最後にデメリットですが、カロリーも申し分ないしそんなに見当たりませんでした。

 

価格がちょっと高いかもですが、それもカバーできる魅力があります。

 

CB缶で稼働するバーナーもあるので、それに比べるとちょっとガス缶のコスパが悪いかもですが、OD缶のメリットもかなりあるので、一概には語れません、、

 

まとめ

 

いかがでしたでしょうか。

 

ナギの魅力について深堀りさせて頂きました。

 

少しでも参考になれば嬉しいです。

 

では、また!!

 

time-waits-for-no-one.com